ブリタの浄水ポット【スタイル ライムカラー】を購入したので、使ってみた感想をお伝えします

日常

ブリタの浄水ポット「スタイル ライムカラー」を購入しました。

理由は:

コストコのソーダメーカーを購入してから炭酸水を毎日飲んでいます。
ソーダメーカー購入のお話はこちら
おいしいお水でご飯を炊いています。
お茶もおいしいお水で沸かします。

これをペットボトルのお水(2リットル)でやっていました。

結果:

ペットボトルの消費が増
お金もかかる
ペットボトルのゴミも増える(全然エコでない)
さらに毎週ペットボトルのゴミ出しも苦痛

で、ブリタの浄水ポット【スタイル ライムカラー】を購入してみました。

結果・・・購入してよかった〜。

お水はおいしいし、金銭的にも助かるし、ペットボトルのゴミは頻繁に出さなくてよくなったし、良いお買い物だったと思っています。

では、ブリタの浄水ポットを細かく見ていきましょう。

私が購入したのは「スタイル」というタイプで色はライム。きれいな黄緑色で気に入っています。

全容量;2.4リットル
浄水部容量;1.4リットル
1リットル=7円
カートリッジ1個で200リットル使用→2リットルのペットボトル100本分

ブリタのHPにはこのように書かれています。
カートリッジは2ヶ月くらいをめどに交換するのがいいみたいですが、上記の計算だとそれも使用頻度に大きく関係してきますね。

浄水ポットを横から見るとこんな感じです。

前から見るとこんな感じです。

高さは約24.8cmくらいで、下から上部の緑の飛び出た部分まで入れると約27.5cmくらい。
よこ幅は(広いほう)、注ぎ口から持ち手の端までで約24.5cm、前から見た時のよこ幅(狭いほう)は約10.3cmくらいです。

上から見るとこんな感じになります。

水の注ぎ口のふたをあけるとこんな感じになります。通常はここからお水をいれます。

上部の小さい丸い部分は特にこれといった用途はなくて、これが何のためにあるのかまだよくわかっていません。裏側に取り外しのできる2cmくらいの丸いものを取り付けてます。(購入時)

※後からこの丸いものが何か分かりました。使い始める時にこのボタンを5秒ほど長押しします。そうすると黄緑色の光がついた後すぐに消えます。フィルターが大丈夫の間はこの緑色が時々光ります。
だんだん交換時期が近づいてくるとオレンジ色に変わり、交換時期になると赤色に変わってフィルターの交換時期を知らせてくれます。

初めて使うときは、各パーツをきれいに洗った後(すべてバラバラになります。)、カートリッジを水の中でよく振って、カートリッジ内の気泡を取り除きます。といっても中は見えないのでとりあえずシャカシャカ振ります。)

次に、写真でじょうごにような形のパーツ(ブリタのHPではファンネル(水受け部)と書いてあります。)にカートリッジを逆さまにしても落ちないようにしっかりと差し込みます。

セットができたら水を注いでろ過させます。(水が全部下まで落ちるまで待ちます。)それを2回繰り返します。この2回のろ過された水は飲まないでください。カートリッジのおそうじ用のろ過なので、ちょっともったいないですが、捨てるかお花にあげてください。

3回目からろ過した水は飲めます。(私は念のため、3回目も捨てて4回目から使用しました。)

ブリタの浄水ポットを実際に使用してみた感想は・・・

カートリッジのおそうじが終わったら、さっそく黄緑色のふたの部分からファンネル(水受け部)に水を上いっぱいまで注いで、下まで落ちるのを待ちます。

お水が少しだけ欲しいからといって、お水が下へ落ちてる途中に注ごうとすると、ファンネルにまだある水がバシャーとこぼれることがあるので、下まで落ちるのを待った方がいいかも…です。

お水が全部落ちるとこんな感じになります。

カートリッジの下のラインぎりぎりのところまでお水がたまります。これで1.4リットルくらいあるのかな。お水が下まで落ちる時間を測ったところ、だいたい4分弱くらいで落ちました。

さらにこのままお水を注ぎ口からいっぱいまで入れると、今度は全部のお水が下まで落ちずに、少しだけファンネル(水受け部)のところに残ったままで止まります。(ろ過されないお水が少しファンネル(水受け部)に残ったままです。下の写真のような状態です。)

この状態でお水を注ぐと、水受け部に残った水が溢れてくる可能性があるので、2回目に注ぐお水は少しすくなめにしておいた方がいいですね。

1回のろ過にかかる時間は4分弱くらいなので、「あっ、お水がない!」と思ってから水を注いでもすぐにおいしいお水は出来上がります。

我が家は、お茶を沸かす、お米を炊く、コーヒー、紅茶を入れる、炭酸水を頻繁に作る、料理に使う、とあらゆることで使用しているので、2リットルのペットボトルを1本用意して、そこに作ったお水入れて、さらにブリタの浄水ポットと一緒に冷蔵庫に入れています。

ちなみにうちの冷蔵庫は三菱のMR-RX46Eフレンチドアタイプの冷蔵庫なんですが、冷蔵室の扉のところには残念ながら入りません。なので一番下の野菜室のところに入れてます。

最後に肝心のお水の味はというと・・・

ほんとはたくさんのデータを集めてご報告するというのが信憑性があっていいと思うのですが、私の力ではたくさんのデータ集めは無理なので、家族に協力をしてもらいました。

協力者No1:薄味、素材の味を楽しんでご飯を食べる、子供1号
協力者No2:ガッツリ系が好きな、食べるの大好き、子供2号
協力者No3:好き嫌いが多く味にうるさい、どちらかといえばあっさり系、子供3号

以上の3人に①水道水、②市販のペットボトルの水、③ブリタ浄水ポットのろ過水、をどれがどれだかわからない状態で飲んでもらいました。

結果・・・①水道水→3人とも飲む前からにおいがすると言って水道水とわかった。とりあえず少し飲んでもらいましたが、まずいという結果に。
②市販のペットボトルの水→においではわからなかったが、子供1号と子供3号はなんとなく味がすると言っていた。 子供2号はいつもの水との反応。
③ブリタの浄水ポットろ過水→無味無臭(3人とも)

ということで3人ともおいしいと思う水は③のブリタ浄水ポットろ過水、という結果になりました。

なんだかブリタの営業マンみたいなことを書いていますが、もしかしたらお水のおいしい地域にお住まいの方だと、また別の結果になる可能性もあると思います。

うちの家族の実験データでは以上のような結果になりましたので、なにか別の画期的なものが現れないかぎりしばらくはブリタの浄水ポットを使おうと思います。

なにかいい浄水器ないかな〜、どうしようかな〜と迷っているかたがいらっしゃいましたら、一度使ってみてはいかがでしょう。おいしいお水が飲めるのでおすすめです。

カートリッジは「マクストラプラス」になります。コストコにも売っています。

ちなみに浄水器購入後ブリタに登録をしておくと、2ヶ月たった頃に次のようなメールがやってくるので交換時期を忘れないですみます。ついでに忘れかけているお手入れ方法も一緒に載ってるので便利です。

※カートリッジは日本仕様品と並行輸入品とがあるようで、浄水能力やカートリッジの交換時期、サポートなどに違いがあるようです。私は日本仕様品を購入しました。(並行輸入品よりお値段が少し高めだと思います。)購入する際にはよく調べて購入されることをお勧めします。

一年4ヶ月ほど使用してみて・・・

カートリッジは指示に従って真面目に交換しながら使用を続けています。
結果、変わらず美味しいお水が飲めています。

途中でふと気づいたことがあるのですが、

それは、ポットに全くカルキが付着しないのです。カルキのお掃除をしなくなったということですね。


お茶やコーヒーを飲むときにお湯を沸かすのに利用しているのは、ラッセルホブズの電気ケトルなのですが、浄水器を使う前はよく白いカルキがポット内に付着していたのが、今は全くつきません。

ラッセルホブズの電気ケトルはこちら

カルキはろ過中にちゃんと取り除かれているということですね。感心!

コメント