日常 大変!飼っているハムスターが肺炎になってしまいました 8月の終わりで2歳になるゴールデンハムスター(♀)を飼っています。とてもよく懐いてくれて家族で可愛がっています。今まで病気知らずで、よく食べ、よく遊び、プラスチックのケージをよじ登ろうとして懸垂もどきをすごくするので腕の筋肉... 2019.06.16 日常
雑学 ミニブタ、マイクロブタってなに? 今朝テレビでミニブタ、マイクロブタを特集していました。ミニブタ、マイクロブタは通常のブタと比べてかなり小さいブタの種類です。海外のセレブが飼っているのをきっかけに、海外ではミニブタを飼う人が増えているようですが、日本でも芸能人が飼... 2019.05.23 雑学
教育 IELTSのためだけでなく海外でも大学でも通用する教養を身に着けることが大事!大学では英語ペラペラだけでは通用しません! 最近は少子化のせいで、大学の教育の劣化がすごいと感じています。文科省の行き当たりばったりの教育改革といい、本当にこのままで日本の将来は大丈夫なのかなと感じています。国際学習到達度調査(PISA)の順位が落ちたとか、TOEICの点数がどうだ... 2019.05.22 教育
教育 英語のスピーキングも大事ですが実はライティングはかなり重要! 最近は大学で求められるからかTOEFLやIELTSを受験される人が増えてきており、また2020年の大学入試にTOEFLを利用、という話もでているので、それに伴って必然的にスピーキングやライティングをやる必要がでてきました。(202... 2019.05.21 教育
WordPress WordPressでリンクを設定する方法(忘備録) WordPressには、ビジュアルエディタとテキストエディタというのがあります。ビジュアルエディタは、文字通りビジュアルなので、画面のブロックに見たまま記入していきます。なので、私のような超超初心者には使いやすいです。高度な技は使えません... 2019.05.15 WordPress
WordPress 詳しいプロフィールのつくり方(忘備録) いろいろな方のサイトを見ると、サイドバーのプロフィールだけでなく、詳しいプロフィールを作ったほうがいいと薦められているようなので、私も挑戦してみました。 プロフィールは固定ページというページに作ります。固定ページというのは、いつも記... 2019.05.13 WordPress
Cocoon Cocoonの作者、わいひらさんのブログ「寝ログ」を読んで まだまだ、WordPressもテーマCocoonも試行錯誤しながら触っています。肝心の英語もぼちぼちと進んでいますが、その記事をあげるにも、サイトを綺麗に変えていきたいと思い始めると、あーでもないこーでもないと考えたあげく記事を書かずにた... 2019.05.08 CocoonWordPress
WordPress サイドバーにプロフィールを作る方法(忘備録) 相変わらず1記事を書くのに時間がかかっていますが、少しずつですが、やっと記事を書く行為には慣れてきました。(とりあえず記事をアップするにはここを押して、次はここを押す、という流れに慣れてきました。) しかし、もしお友達が「私もブログ... 2019.04.18 WordPress
日常 平成最後の桜ですね。 新元号が「令和」と発表されて世間は賑やかですね。5月からいよいよ新元号に変わりますが、今月は平成で最後の月になるので、全てが平成最後の・・・ということになりますね。 昭和から平成になる時は、天皇陛下の御崩御での変更だったため、国全体... 2019.04.09 日常
IELTS IELTSの単語を覚える、と言っても結局は自分にあった単語帳を使うのが一番です。 単語を覚えるのは、英語の試験を受けるためだけではなくて、英字新聞や英語の本を読んだり、英語のニュースを聞いたりするためにも必要ですよね。まずは単語量がないと次のステップには進めません。 単語なんて無数にあるので、勉強が進めば進むほど... 2019.03.24 IELTS